HACHIYA BLOG

2011.02.13

一年前から計画していた旅行にBOXYメンバーで高鷲スノーパークsnowboardに1泊2日で行って来ましたhappy01

計画ではグアムwaveのはずが都合により国内にbearing

11日朝、4時起きwobbly5時集合でチョット早すぎる?と言われながら連休だから混むと見込んでの出発rvcardash

道中、眠くて後ろで寝ておりましたsleepy運転手さん御苦労さま

8時半頃に現地到着shine

考えてみると県外遠征は20年ぶりcoldsweats02

さっそく、この日の為に購入したボードでいざゲレンデへdash 

ココには、高速ゴンドラが有りカプセルの中でイキナリ頂上へ         


流石-9度up雪質がサラサラヘア~sign02片栗粉のような感触shine

馴らしがてらに軽く下まで、その後はみんなでいろんなコースを回って堪能しましたhappy01

お昼は、シーチキンが入ったトマトソースパスタrestaurant

席を探すのに30分も掛かってしまい味もイマイチdespairお弁当を持って行った方がよさそうです

お昼からも、中間付近を行ったり来たりしながら結局最終4時ぐらいまで滑っていました

流石にみんなクタクタで、さっそく宿に直行rvcardash

宿は、スキー場から約10分の所にあるレストホテルほずみhouse

1人約yen7000という格安ホテル(去年の暮れからココしか空いてませんでした)

まぁ、格安なので期待はしてませんでしたが、女将さん、娘さんの対応ok部屋はそれなりで

料理は、地元郷土料理の鶏ちゃん(鶏肉の味噌野菜炒め)


味もGOODshineここまで、とても格安とは思えないほどの評価の高さ

しか~し、水道がお湯と水が別々の蛇口でコツを掴まないとやけどしちゃいますdown

お風呂も、イマイチとネットpcに書き込みがあったので近くの牧花の里というスパに行きました

まぁ、特別こだわりがなければ充分な宿だと思いますconfident

夜は、高齢?いやいや恒例の宴会にbottleみんなでおつまみやらお酒を持ち寄っての(おつまみがやたら多かったsweat01

そして、今日11日は私の誕生日birthday建国記念日shine何やら妻がケーキを頼んだみたいで(ケーキあとりえ Chihiro)製

その、クオリティーにビックリeyeやら恥ずかしいやら何とも楽しい誕生日になりましたhappy02     


昼間の、疲れもあってか早くもみんなお眠モードsleepyに時刻まだ10時頃coldsweats02

明日もsnowboardというう事で就寝night

12日は、隣にあるダイナランドにhappy01高鷲スノーパークとダイナランドは繋がってるんですよ

まだ、9時頃だと思ってのんびりしているともう、10時過ぎてるじゃあ~りませんかwobbly

もう、のんびりしてられないとリフトに直行dash

とりあえず、頂上へリフトに乗りながら結局、高鷲スノーパークに・・・

記念撮影と済ませて遅sweat01


ちなみに、こんな怪しい恰好で滑っていましたcoldsweats01

時間も時間なのでもう、必至で滑りまくり2時頃に下山?

もう、今シーズン分は滑ったのではないでしょうかhappy02

高鷲スノーパークは距離が有り中級向けかなと一方ダイナランドはゲレンデ幅が広い個人的にはコッチの方が好きですね

二日間とても充実した休日が過ごせました happy01天候にも恵まれてrvcar運転もしなくて済んだしsweat01  


一覧へ戻る

投稿

名前
 
メールアドレス
 
URL
 
タイトル
コメント
パスワード
Cookieに保存

2025年5月

CALENDER

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント

COMMENT